八雲展 公式サイト
HOME
八雲展について
ニュース
展覧会履歴
会員エッセイ
松岡正雄デッサン集
関連リンク
お問合せ
八雲展「第30回」出品目録
題名をクリックすると各作品頁に変わります。
甘田 早苗
ほととぎす
油彩
田口 重吉
裸婦 1
油彩
田口 重吉
裸婦 2
油彩
田口 重吉
裸婦 3
油彩
伴野 龍弥
幻像の海
普賢寺 俊男
和の構造
墨象
普賢寺 俊男
コルチナ・ダペンッツオの教会
水墨
普賢寺 俊男
花見
墨象
猪飼 勝
銚子
油彩
猪飼 勝
稲取
油彩
猪飼 勝
漁港
油彩
渡部 力
房総の海
油彩
渡部 力
高原の薔薇園
油彩
渡部 力
ハンガリーの乙女
油彩
後藤 博
祭りのあと
油彩・アクリル
後藤 博
花
油彩
桜木 玲治
フィレンツェ
パステル
桜木 玲治
過ぎゆく刻
油彩
桜木 玲治
ヴェネツイア夜明
油彩
安部 美津子
秋たけなわ
油彩
安部 美津子
ブルガリアを往く
油彩
小森 清司
峡谷の秋(層雲峡)
墨彩
小森 清司
庭園の雪景色(足立美術館)
墨彩
小森 清司
茶室からの眺め(桂離宮)
墨彩
本目 雅己
ローテンブルク
油彩
本目 雅己
つらら(秩父)
油彩
本目 雅己
伊東温泉松川
油彩
後藤 昌之
イギリス・バイブリーの田園風景
水彩+ペン画
後藤 昌之
北海道、層雲峡の双瀋台からの展望
水彩+ペン画
後藤 昌之
勝どきからのスカイツリー遠望
水彩+ペン画
鮎澤 のり子
塔の街にて
墨彩
小又 富士夫
鎌倉妙法寺
水彩
小又 富士夫
石神井公園三宝寺池
水彩
工藤 健蔵
港の夜
油彩
工藤 健蔵
花(1)
水彩
工藤 健蔵
花(2)
油彩
内野 滋雄
飛沫
油彩
内野 滋雄
波濤Ⅱ
油彩
内野 滋雄
富岳ハ景Ⅲ
油彩
窪田 季雄
ボルト市内
油彩
窪田 季雄
キオッジャ漁港
油彩
小澤 信彦
卓上のっぽ
油彩
小澤 信彦
卓上の果物
油彩
小澤 信彦
卓上のはかり
油彩
水谷 洋泰
さよなら、300
イラスト
水谷 洋泰
走れ、三鉄
イラスト
山田 稔
里山 NO1
油彩
山田 稔
里山 NO2
油彩
山田 稔
里山 NO3
油彩
黒岩 靖司
砂土居銘木店
油彩
清水 英雄
素描 1
素描
清水 英雄
素描 2
素描
清水 英雄
素描 3
素描
谷島 浩子
カサブランカ
油彩
谷島 浩子
フィオーリ
油彩
河尻 宏史
柳川の舟溜り
水彩
河尻 宏史
オスロ暮景
水彩
鎌田 豊成
廃材のフロアスタンドA
工芸
鎌田 豊成
廃材のフロアスタンドB
工芸
井出 正子
病院の母の為の時計とカレンダー
油彩
井出 正子
ぱら
パステル
加藤 玲子
庭の情景
油彩
小口 清一
白い皿とチェスト
油彩
小口 清一
りんごの静物2012
油彩
高嶋 幸子
月下満開
水墨画
高嶋 幸子
九塞飛潭
水墨画
増田 昌弘
伝説
アクリル
増田 昌弘
ネパールのHOTOKE
木版画
望月 彩子
Blue memory l
銅板画
望月 彩子
Blue memory H
銅板画
望月 彩子
Blue memory Ⅲ
銅板画
杉本 真理子
天使のように
墨+パステル
杉本 真理子
キッチンの妖精
水彩
杉本 真理子
花菖蒲
水彩
吉原 章夫
ヒマラヤ連峰の夕ぐれ
水彩
中村 泰子
桃の里
日本画
中村 泰子
アネモネ
日本画
中村 泰子
秋韻
日本画
岡本 幸久
Ping Pong Family
CG映像
平原 邦彦
portrait Y
油彩
平原 邦彦
Portrait K
油彩
浅野 瑞枝
風圧
テンペラ
伊加利 庄平
シッダールタ 空行く鳥
彫刻
伊加利 庄平
弥勒菩薩
彫刻
瀬川 智貴
母の肖像
パステル
永田 徳子
夏の庭
イラスト
永田 徳子
夏の庭
イラスト
松岡 正雄(大和)
島岡 達三
UNTITLE
工芸
加藤 武利
若者のうた
油彩・アクリル